光と酒の誘惑 li

FTTH速度・PC便利法・PC小技集・PC未解決事

2013年12月

◆Win7 ブラウザ内で開くかブラウザ外で開くかの設定
HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.8 ---Excel97-2003(Sheet.12---Excel2007-2010)
 右側 BrowserFlags 値[0]または[8] (0:ブラウザ内で開く, 8:ブラウザ外で開く)
,
WinXPは[フォルダオプション]拡張子[同じウィンドウで開く]オン/オフ
,
[Vista] ---xlsファイルをダウンロードする場合の設定について - --- コミュニティ
http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie7_6-windows_vista/vista/203d9281-5f10-4d35-a641-1c60aed0f6da
[Win7] IEでEXCELのリンクを外部起動する方法 | POPOLOG
http://www.popolog.net/articles/2011/03/win7_ie_excel.html
---Office 2010 ドキュメントを表示しようとすると、新しい---ウィンドウが開きます
http://support.microsoft.com/kb/982995/ja
ブラウザ上にExcel・Word・---を表示/非表示する設定を調べてみた: niyoな日記
http://niyodiary.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/excelwordpowerp.html
,
◆IE9 ダウンロードで、通知バーではなくダイアログが表示される場合
通知バーではなく、ポップアップのウィンドウが表示される条件は、下記の3つ
・ダウンロードするファイルの種類が Office のドキュメントァイル か、
 Windows Explorer で開けるアーカイブ ファイル (.zip や .cab) である
・ダウンロードするファイルへの直接リンクからダウンロードを開始している
・サーバーが応答 HTTP ヘッダーで content-disposition: attachment ヘッダーを返さない
ポップアップ ウィンドウが開いてのダウンロードになってしまう場合は、IE9 の仕様です。
,
IE9 でダウンロードの際に通知バーではなくダイアログが表示される場合がある:---
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2011/05/ie9-6d7f.html
,
◆Win7 システムサウンド(警告音)を再生(鳴らす)bat,スクリプト
Win7 警告音鳴らない---仕様?---[PC小技集57] に対応するため、
XPの\WINDOWS\system32\dllcache からsndrec32.exeをコピー(検索楽,ダウンロード可)
,Win7の\WINDOWS\system32 に貼り付け
------サウンド.bat------
sndrec32 /embedding /play /close "C:\Windows\Media\Chimes.wav"
-------------- ""はパスにスペースが含まれる音を配慮------
/embedding : サウンドレコーダーのGUIを表示させない
/play : wavファイルを再生
/close : 再生し終わったらサウンドレコーダーを終了
サウンド例
chimes.wav chord.wav ding.wav notify.wav recycle.wav ringin.wav ringout.wav
start.wav tada.wav 
Windows Pop-up Blocked.wav Windows XP Balloon.wav Windows XP Default.wav
Windows XP Error.wav Windows XP Hardware Fail.wav Windows XP Startup.wav
ir_begin.wav ir_end.wav ir_inter.wav
Windows エラー.wav Windows システム エラー.wav Windows のシャットダウン.wav
Windows ハードウェア エラー.wav Windows ログオン サウンド.wav Windows 標準.wav
,
スクリプト例---未確認
strSoundFile = "C:\Windows\Media\Notify.wav"
Set objShell = CreateObject("Wscript.Shell")
strCommand = "sndrec32 /play /close " & chr(34) & strSoundFile & chr(34)
objShell.Run strCommand, 0, True
,
きゃっちあんどりりーす:コマンドで音を鳴らす方法@Windows7 - livedoor Blog
http://blog.livedoor.jp/candr/archives/1355089.html
Hey, Scripting Guy! : スクリプトでサウンドを再生することはできますか
http://gallery.technet.microsoft.com/scriptcenter/1a78a8c2-9976-45e5-b434-a94c629e712a
コマンドラインで .wav ファイルを再生する | Windowsのかゆいとこ
http://kayuitoko.blog129.fc2.com/blog-entry-37.html
,
◆Win7 Beep音の調査---なぜ鳴らない、仕様変更
デバイスマネージャ[非表示のデバイスの表示]プラグ アンド プレイではないドライバ
Beep の開始を確認---デュアルブートのWinXP,Win7,2台ともOK
,
▼ベル文字をECHOしてBEEP音を鳴らす
ベル文字(ASCII コードの 0x07)は制御文字であり印字不可
------ベル.bat------
@ECHO OFF
ECHO
PAUSE
rundll32 user32.dll,MessageBeep
rundll32 user32.dll,MessageBeep
rundll32 user32.dll,MessageBeep
rundll32 user32.dll,MessageBeep
rundll32 user32.dll,MessageBeep
PAUSE
------cmd ベル文字Ctrl+Gで入力------
 ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/0/x/c/0xc000013a/echobell_bat.txt
#1.WinXPはベル音OK,MessageBeep-OK
  Win7はメモ帳でベル文字消える、音どちらも鳴らない
#2.WinXPはベル音鳴らない,MessageBeep-OK ---このマシンはベルなしと思われる
  Win7はメモ帳でベル文字消える、音どちらも鳴らない
,
WindowsのBeepは Beep.sys でBeepドライバはbeepサービスとして読み込まれる。
sc qc beepで、 beep サービスの設定状態が表示
sc queryex beepで現在の beep 稼動状態 (STATE) を表示
例 sc queryex beep
SERVICE_NAME: beep
TYPE : 1  KERNEL_DRIVER
STATE : 4  RUNNING (STOPPABLE,NOT_PAUSABLE,IGNORES_SHUTDOWN)
---
バッチファイルで音を鳴らす方法。 - 片っ端から忘れていけばいいじゃない。
http://0xc000013a.blog96.fc2.com/blog-entry-125.html
環境: Windows XP Professional SP3
http://d.hatena.ne.jp/tjp/
,
◆Win7 通常のアプリケーションからはBeep音は鳴りますか?
 Windows Vista / Windows Server 2008以降、サービスプロセスはセッション0の分離と
言って、デスクトップの機能にアクセスできなくなっています。
Windows 7では、Beep.sysにあった機能もぜんぶ、
ユーザー・モード・システム・サウンド・エージェントに移した。
---おおう・・・たしかにスピーカーつないだら音がなりました
,
Windows7上でサービスからBeep音が鳴らない
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/ja-JP/8d522906-0c1a-40c8-b834-f93cae6814bc/windows7beep?forum=vcgeneralja
本の虫: Windows 7のBeep ドライバってどうなったのさ?
http://cpplover.blogspot.jp/2010/01/windows-7beep.html
ビープ音っていいよね - うなてっくろぐ
http://d.hatena.ne.jp/unarist/20110719/1311076893
「おまけ」
ビープといったら起動時に鳴る、マザーボードに繋いであるスピーカーから鳴る音で、
警告音とは別物の完全なハードの話、したがって基本的に音量調整なし
,
▽Win7 Beep音を無効にする方法
[FAQ番号:010654]OS使用中に鳴る「ピッ」というBeep音を無効にしたい ---エプソン
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=010654
▽Win8 ビープ音を消す方法
健太郎の「インターネットを--- Windows8でパソコン起動時のビープ音を消す方法
http://kentaro-net.blogspot.jp/2013/10/windows8.html
,
[PC小技集74]---2013/12
=

◆[インターネット オプション]セキュリティレベルが変わる、変更される
インターネット,ローカル イントラネット,信頼済みサイト,制限付きサイト
---警告等で、今後表示しないとか許可した場合、カスタムに変わる。
MyIE9 は、Options 設定時、あるいは始動時に、下記の設定をなぜか変更する。
インターネット,ローカル イントラネット,詳細設定
,
◆インターネットオプション設定保存 エクスポート
セキュリティ
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
詳細設定
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AdvancedOptions
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer(一部インポート不可)
,
インターネットオプション→詳細設定 |
http://lucifel8888.wordpress.com/2010/04/18/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E2%86%92%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E8%A8%AD%E5%AE%9A/
上級ユーザー向けの Internet Explorer セキュリティ ゾーン関連のレジストリ エントリ
http://support.microsoft.com/kb/182569/ja
インターネットオプションの設定をエクスポートする方法等 - ゆず日記
http://yuzuemon.hatenablog.com/entry/20110510/1305043925
,
◆IE [開くか、保存か? この種類のファイルであれば常に警告する] 正しい回答
zip等のファイルの場合は[この種類のファイルであれば常に警告する]をオン、
pdf等の閲覧ファイル場合はオフ、保存したい時は名前を付けて保存か、元に戻す。
pdf例 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/line.pdf
csv例 http://umu.hustle.ne.jp/blog/archives/2010/12/04/format.csv
zip例 http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/test/download_test.zip
docx例 http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/test/word_download_test.docx (Word2007)
,
テストページ ---IE9でのファイルのダウンロードテスト|テストページ ---
http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/test/test_02.htm
,
▼登録名の調べ方
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExtsの
\拡張子\OpenWithProgids か HKEY_CLASSES_ROOT\拡張子 で名前の概略わかると思う
xls=Excel.Sheet.8 ,zip=CompressedFolder ,lzh=LhazArchive ,txt=txtfile ,
pdf=AcroExch.Document,FoxitReader.Document,他
,
HKEY_CLASSES_ROOT\AcroExch.Document\CurVer⇒AcroExch.Document.7
csv=Excel.CSV→\EXCEL.EXE→xls=Excel.Sheet.8
,
以前とは変わったのかな、下記のいずれかで出来ると思う
▼ファイルの[常に警告する]設定(Adobe Reader を除く)---例WinXP-Foxit Reader
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\AttachmentExecute\{0002DF01-0000-0000-C000-000000000046}
 右側、対応する名前を[削除]
,
▼ファイルの[常に警告する]設定---例WinXP/7-Adobe Reader,WinXP/7-csv
編集操作フラグ EditFlags 値[00 00 01 00]⇒[00 00 00 00]
(XP[フォルダオプション]拡張子[詳細設定][ダウンロード後に開く確認をする]と同じ)
(XP exe,com等の実行ファイルの場合[ファイルの種類]に表示されないので無効)
▽Adobe Reader 9,X(10)
Adobe Reader 9,X(10) は、元々ブラウザでは[開くか、保存か?]が出ないらしい
Adobe Reader の[環境設定]インターネット[PDF をブラウザに表示]オフ
IEアドオンAdobe PDF Link Helper 無効 (あったら)
HKEY_CLASSES_ROOT\AcroExch.Document
HKEY_CLASSES_ROOT\AcroExch.Document.7
2ヶ共 右側 EditFlags 値[00 00 01 00]⇒[00 00 00 00]
▽Adobe Reader XI はもう少し複雑---Foxit Reader おすすめ
▽csv=xls
HKEY_CLASSES_ROOT\Excel.Sheet.8---Excel97-2003(Sheet.12---Excel2007-2010)
 右側 EditFlags 値[00 00 01 00]⇒[00 00 00 00]
,
EditFlags
http://www.maroon.dti.ne.jp/nobusan/faq/windows/relate/editflags/editflags.html
ハゲでも使えるWindows EditFlagsというregbinaryエントリ
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/blog-entry-2614.html
▼AttachmentExecuteとEditFlagsとの関係は下記詳細
--- [この種類のファイルであれば常に警告する] チェックをオフにした後にファイルを
ダウンロードしても [ファイルのダウンロード] ダイアログ ボックスが表示される
http://support.microsoft.com/kb/905703/ja
,
Adobe Reader Lockdown: Saving PDF files in Internet Explorer 9 and 10 ---
http://stopmalvertising.com/security/adobe-reader-lockdown-saving-pdf-files-in-internet-explorer-9-and-10/all-pages.html
参考> [Windows7・IE8] - マイクロソフト コミュニティ
 http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie8-windows_7/windows7ie8/a58e70ec-6045-4d95-aeff-6e068ea89aec
参考> ダウンロード先のフォルダを指定できない
 http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/download.htm
,
▽Office で表示されるハイパーリンクの警告メッセージ

"パス/ファイル名" を開いています。
ハイパーリンクにはコンピューターやデータに問題を起こす可能性のあるものもあります。
お使いのコンピューターを保護するには、--- 続行しますか?
,
WinXP 以前 [ダウンロード後に開く確認をする]オン/オフ
Vista 以降 HKEY_CLASSES_ROOT\<CLSID>\EditFlags レジストリ サブキーを変更する
,
2007 Office プログラムおよび Office 2010 プログラムでハイパーリンクの
警告メッセージを有効または無効にする方法
http://support.microsoft.com/kb/925757/ja
,
◆セキュリティで保護された接続でページを表示しようと---今後、この警告を表示しない
httpsで始まるアドレスのwebページは、通常のページからSSLセキュリティ保護された
ページに移動する際に、表示される。また逆の移動も表示される
,
[インターネット オプション][詳細設定]セキュリティ項目の
[保護付き/保護なしのサイト間を移動する場合に警告する]オフ
又は、[今後、この警告を表示しない」オン---(上記と同じ)
,
SSLで保護された特定のページのみを表示しないときは、[信頼済みサイト]登録
「セキュリティで保護された接続でページを表示しようとしています」と表示される---
http://tdpc.jp/xp_rink/xp24.html
富士通Q&A -「セキュリティで保護された接続でページを表示しようとしています」---
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=638&PID=8407-3963
,
◆古いパソコン Java VM 削除方法
レジストリを[java vm][java_vm][javaper]でデータまで検索し削除
ついでにファイル検索して削除しても良い(二個しかなかった)
,
◆広告ブロック リスト
△ブラウザ GreenBrowser , MyIE9 での初期設定(少ない例)
*/ads/*
*/ad.*
*taobao*
http://ad*
*/open*.htm*
http://*.doubleclick.net/*
http://*.googlesyndication.com/*
,
△IE[制限つきサイト]登録---Systweakなどのサイトは登録しても表示される
qlipsodigital.checkm8.com
v1jp.softonic.jp
s0.2mdn.net
adcdn.goo.ne.jp ---消さなくても良いとは思うけど
,
△特定サイト---これらは登録しておいて無駄ではないと思う
babylon.com
baidu.com
baidu.jp
cloudfront.net
doubleclick.net
errorhelper.com
freapp.com
hao123.com
houbysoft.com
japanese.babylon.com
jp.hao123.com
pcutilitiespro.com
regclean-pro.software.informer.com
systweak.com
wajam.com
yontoo.com
,
△Hostファイルに登録
 http://ameblo.jp/hitsujinonegai/entry-11524672586.html
 ブロックURL リスト (Hostファイル)|ひつじになりたいのブログ
 http://ameblo.jp/hitsujinonegai/entry-11620318744.html
,
怪しい広告は消しましょう。|ひつじになりたいのブログ
http://ameblo.jp/hitsujinonegai/entry-11519960439.html
Web広告対策 - Webテクニック - オンラインPC館
http://onlinepckan.net/webtechnique/webad.html
,
◆IE9 追跡防止と無効
Internet Explorer ギャラリー のリストは英語圏向けですから、日本のWebサイトでは
あまり効果がありません。
,
歌うキツネ : Internet Explorer 11/10/9で追跡防止を使い広告をブロックする
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65722570.html
Internet Explorer ギャラリー
http://ie8browser.cloudapp.net/jp/trackingprotectionlists/default.aspx
進化したInternet Explorer 9:第2回 強化されたタブとセキュリティ機能 (2/2) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1105/19/news128_2.html
,
★コラム:「アクティブスクリプト」「ActiveXコントロール」「Java」とは?
・アクティブスクリプト
Internet Explorerに搭載されている機能で、プログラム記述言語のJavaScriptや
VBScriptで書かれたプログラムを実行する役割を持っています。アクティブスクリプトに
より、Webページに動きが加わります。現在の時刻を表示させる、広告を表示させる、
ちょっとしたゲームで遊べるようにするなど、さまざまな効果を実現できるのです。
・ActiveXコントロール
ActiveXコントロールを使うと、Internet Explorerの機能を拡張することができます。
外部のプログラムを、Internet Explorerの機能の一部として利用できるようになるのです。
動画や音声を再生するためのFlash PlayerやShockwaveも、ActiveXコントロールです。
Windows Update/Microsoft Updateや、オンラインウイルスチェックも、ActiveX
コントロールを使って実行されています。
・Java
Javaはプログラム言語の名称で、Javaで開発されたプログラムは、ActiveXコントロールと
同様に、ブラウザに機能を付け加えることができます。ブラウザ上で使う限りは、
ActiveXコントロールとJavaは似たようなものですが、ActiveXコントロールが
Internet Explorer専用であるのに対し、JavaプログラムはOSやブラウザの違いに関係なく
利用できます。なお、JavaとJavaScriptは、名称は似ていますがまったく別のものです。
,
セキュリティ通信 | サービス一覧 | 会員サービス | So-net
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_201102.html#4
,
[PC小技集73]---2013/12

◆IE8 IE9 インターネット オプション[セキュリティ]インターネットゾーンの設定例
インターネット=中高,IE9保護モード有効、  ローカル イントラネット=中低、
信頼済みサイト=中、  制限付きサイト=高,IE9保護モード有効
,
---------------------------------------------------------------------
IE8 IE9 インターネット・レベル 中高(既定) ●既定
-----------------------------------------
.NET Framework
  Loose XAML
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  XAML ブラウザー アプリケーション
    ダイアログを表示する
    ・無効にする-----------------IE9既定
    ●有効にする
  XPS ドキュメント
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
.NET Framework セットアップを有効にする
    無効にする
    ●有効にする
.NET Framework 依存コンポーネント
  Authenticode で署名したコンポーネントを実行する
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  Authenticode で署名しないコンポーネントを実行する
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  マニフェストがあるコンポーネントのアクセス許可
    ●安全性 - 高
    無効にする
ActiveX コントロールとプラグイン
  ActiveX コントロールとプラグインの実行
    ダイアログを表示する
    管理者の許可済み
    無効にする
    ●有効にする
  ActiveX コントロールに対して自動的にダイアログを表示
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
IE9 ActiveX フィルターを有効にする
    無効にする
    ●有効にする
  ActiveX を警告なしで使用することを承認済みのドメインにのみ許可する
    無効にする---------------イントラ既定
    ●有効にする
  スクリプトレットの許可
    ダイアログを表示する
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
  スクリプトを実行しても安全だとマークされていない ActiveX コントロールの初期化とスクリプトの実行
    ダイアログを表示する
    ●無効にする (推奨)
    有効にする (セキュリティで保護されていない)
  スクリプトを実行しても安全だとマークされている ActiveX コントロールのスクリプトの実行*
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  バイナリ ビヘイビアーとスクリプト ビヘイビアー
    管理者の許可済み
    無効にする
    ●有効にする
  外部メディア プレーヤーを使用しない Web ページのビデオやアニメーションを表示する
    ●無効にする
    有効にする
  署名された ActiveX コントロールのダウンロード
    ●ダイアログを表示する (推奨)
    無効にする
    有効にする (セキュリティで保護されていない)
  前回使用されなかった ActiveX コントロールを警告なしで実行するのを許可する
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
  未署名の ActiveX コントロールのダウンロード
    ダイアログを表示する
    ●無効にする (推奨)
    有効にする (セキュリティで保護されていない)
スクリプト
  Java アプレットのスクリプト
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  XSS フィルターを有効にする
    無効にする---------------イントラ既定
    ●有効にする
  アクティブ スクリプト
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  スクリプトでのステータス バーの更新を許可する
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
  スクリプトによる貼り付け処理の許可
    ●ダイアログを表示する
    無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
  スクリプト化されたウィンドウを使って情報の入力を求めることを Web サイトに許可する
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
その他
  IFRAME のプログラムとファイルの起動
    ●ダイアログを表示する (推奨)
    無効にする
    有効にする (セキュリティで保護されていない)
  Microsoft Web ブラウザー コントロールのスクリプトの実行を許可する
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
IE9 MIME スニッフィングを有効にする
    無効にする
    ●有効にする
  SmartScreen フィルター機能を使う
    無効にする---------------イントラ既定
    ●有効にする
  UserData の常設
    無効にする
    ●有効にする
  Web サイトがアドレス バーやステータス バーのないウィンドウを開くのを許可する
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
  Web ページが、制限されたプロトコルをアクティブ コンテンツに使用することを許可する
    ●ダイアログを表示する
    無効にする
    有効にする
  アプリケーションと安全でないファイルの起動
    ●ダイアログを表示する (推奨)
    無効にする
    有効にする (セキュリティで保護されていない)---------------イントラ既定
  サーバーにファイルをアップロードするときにローカル ディレクトリのパスを含める
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
  サイズや位置の制限なしにスクリプトでウィンドウを開くことを許可する
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
IE8 デスクトップ項目のインストール
    ●ダイアログを表示する (推奨)
    無効にする
    有効にする (セキュリティで保護されていない)
  ドメイン間でのデータ ソースのアクセス
    ダイアログを表示する---------------イントラ既定
    ●無効にする
    ◆有効にする---------------------------------------[設定]
  ファイルのドラッグ/ドロップ、またはコピー/貼り付け
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  ページの自動読み込み
    無効にする
    ●有効にする
  ポップアップ ブロックの使用
    無効にする---------------イントラ既定
    ●有効にする
  より権限の少ない Web コンテンツ ゾーンの Web サイトがこのゾーンに移動できる
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  暗号化されていないフォーム データの送信
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
  異なるドメイン間のウィンドウとフレームの移動
    ダイアログを表示する
    ●無効にする
    ◆有効にする---------------イントラ既定------------[設定]
IE8 拡張子ではなく、内容によってファイルを開く
    無効にする
    ●有効にする
  既存のクライアント証明書が 1 つ、または存在しない場合の証明書の選択
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
  混在したコンテンツを表示する
    ●ダイアログを表示する---------------イントラ既定
    無効にする
    ◆有効にする---------------------------------------[設定]
ダウンロード
  ファイルのダウンロード
    無効にする
    ●有効にする
IE8 ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示
    ●無効にする
    有効にする---------------イントラ既定
  フォントのダウンロード
    ダイアログを表示する
    無効にする
    ●有効にする
ユーザー認証
  ログオン
    ●イントラネット ゾーンでのみ自動的にログオンする
    ユーザー名とパスワードを入力してログオンする
    現在のユーザー名とパスワードで自動的にログオンする
    匿名でログオンする
---------------------------------------------------------------------
IEの「保護モード」とは、ネットから不正プログラムが侵入を許してもパソコン全体が
乗っ取られるのを防ぐための機能。保護モードが有効な状態では、IEで書き込みができる
範囲が限定されます。
【連載】すぐわかるWindows7 第8回 インターネットオプション<2>|アスキーPC|
http://asciipc.jp/blog/windows7/windows78/
,
IE6-セキュリティの話 <"Internet Explorer"の設定1>
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/mycroft/dat/security/ie.html
,
▼インターネットオプションの設定をエクスポート
インターネットオプションのレジストリ・キーのパスは、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
インターネットオプションの設定をエクスポートする方法等 - ゆず日記
http://yuzuemon.hatenablog.com/entry/20110510/1305043925
,
[IE8,IE9インターネットセキュリティ]設定---2013/12

◆MyIE9_Portable テスト中(軽いブラウザ)
アリMyIEブラウザの公式サイト - ブラウザのダウンロードリスト
http://myie9.net/index-japan.htm
http://sourceforge.net/projects/myie9/files/
http://sourceforge.net/projects/myie9/files/MyIE9_Portable_En.zip/download
,
\MyIE9_Portable_En\MyIE9Data\Language から English.ini 以外削除
Start upgrade で更新、再始動---It's already the latest version: V323.0
再度 \Language から English.ini 以外削除(Start upgrade すると再度入れられる)
MyIE9 は、Options 設定時に、あるいは始動時に、下記の設定をなぜか変更する。
インターネット,ローカル イントラネット,詳細設定
,
Right Mouse Gesture(More Tools でオン)合格,フォーム入力Enter要、規則未理解
,

◆AirStation IE9 設定画面 表示不完全 (WZR-HP-AG300H)
現状は互換表示で問題ないので今後ファームウェアで対応するかどうかはわからないと
いう回答でした。---2011/10
,
Internet Explorer9(IE9)で設定画面を表示させると画面上部の設定項目が切れて
表示されます - アンサー詳細 | BUFFALO バッファロー
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12389/
価格.com - 『IE9でのAirStation設定メニュー表示不具合』 ------のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/SortID=13607308/
,
◆この Web サイトのアドオンは実行できませんでした。[インターネット オプション]
のセキュリティ設定で、競合がないことを確認してください。対策案
常用はタブブラウザGreen Browser(報告無効)なので気付かない、
http://www.watch.impress.co.jp/ http://car.watch.impress.co.jp/ 
の一部リンクで発生する時あり、
[信頼済みサイト]に登録しても変わらず、不明なゾーン (混在)と表示される
尚、設定済 [セキュリティ][インターネット][レベルのカスタマイズ]--その他 
混在したコンテンツを表示する ●有効にする
---[PC小技集37]セキュリティで保護された Web ページ コンテンツのみを表示しますか?
,
上記サイトの一部の広告の時に発生する---googleads.g.doubleclick.net のみか不明
このページは、制御範囲外の情報にアクセスしています。と出る時あり
この問題、この情報は不適当不要、回答も適当で不適切、2009年から続いている---バグ?
そのサイトの一部の広告が[セキュリティ設定で制限された機能]を使っているだけの話。
,
案1---無視(または×で消す)
,
案2---メモリ保護の無効化---無効にしても発生した
[詳細設定]--セキュリティ 
[オンラインからの攻撃の緩和に役立てるため、メモリ保護を有効にする]をオフ
,
案3---ActiveXコントロールのダイアログ---有効にしても発生した
[セキュリティ]インターネット[レベルのカスタマイズ]--ActiveXコントロール--- 
ActiveXコントロールに対して自動的にダイアログを表示 ●有効にする
(案2,3)このwebサイトのアドオンは実行できませんでした。- Windows 7 - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7510879.html
,
案4---[プライパシー][サイト]に登録---発生した(戻れない対策も効果なし)
[インターネット オプション][プライパシー][サイト]に
doubleclick.net ついでに doubleclick.com を追加し[ブロック]「常にブロック」
戻ると doubleclick.net が邪魔します。Yahoo!知恵袋---他回答
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1275346652
パスワード初期化は下記 \Ratings 削除
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\Ratings
,
案5---ドメイン間のアクセス有効---発生した(制御範囲外にアクセスは消えたと思う)
[セキュリティ]インターネット[レベルのカスタマイズ]--その他 
ドメイン間でのデータソースのアクセス ●有効にする
イイメモ。 - このページは、制御範囲外の情報にアクセスしています
http://www17.atwiki.jp/e_memo/pages/13.html
,
案6---広告非表示---発生なし(速くなった)
  *.watch.impress.co.jp を[制限付きサイト]に登録
広告なしにしたら、サイトは改善してくるか、楽しみです。
,
案7---サイトブロックに登録---今のところ発生なし
アンチウイルスソフトのサイトブロック機能か、有害サイトURLに
 http://googleads.g.doubleclick.net* を追加
(Green Browser,MyIE9 はブラウザのサイトブロックに登録)
,
◇ひらりんの結論---表示が出るようになった---2011/10---(効果なしですか)
1)私の場合、表示に対して開かない箇所は、下記の3ヶ所であった。
 はじめは、INTERNET Watch のアドレスを信頼済みサイトに入れたが
  それでも”実行出来ない”が表示された。
 INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
 ニュース 右上から4枚目 ttp://googleads.g.doubleclick.net/pagead/---
 特別企画 右上から4枚目 ttp://googleads.g.doubleclick.net/pagead/---
 ダイジェスト 右上から3枚目 ttp://googleads.g.doubleclick.net/pagead/---
結果及び、対策
  http://googleads.g.doubleclick.net という事がわかる。
 これを、ツール -> インターネットオプション -> セキュリティ -> 信頼済みサイト ->
 サイト(s)をクリックして、追加の中に上記のアドレスを入れる。
 下段の □ このゾーン~のレ点は外し、閉じるをクリックで完了。
 このWEBサイトのアドオンは実行できませんでした。が改善されます。
結論
 ※ このWEBサイトのアドオンは実行できませんでした。表示は、その箇所を調べ
   アドレスを信頼済みサイトに入れるという事です。 (注:私の場合)
 IE7とvista、XpとIE?、昔の古いパソコンではこの部分は、表示される。
 原因は定かではないが、Vistaで IE8 -> IE9(変更後に)、googleツールバー
 (前から使用)で表示が出るようになった。
,
このWEBサイトのアドオンは実行できませんでした。 - マイクロソフト コミュニティ
http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie9-windows_vista/%E3%81%93%E3%81%AEweb%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88/f9b8bc9d-6241-4d5f-a17a-f730eae58a51
 googleads.g.doubleclick.net は[戻るボタンで戻れない]で悪名高いサイトで
[制限付きサイト]に登録済---[PC小技集65][PC小技集52]
,
◆Win7x64 コントロールパネル[インターネット オプション]は IE9x32 と異なる
コントロールパネルの[インターネット オプション]は IE9x64 であった
IE9[インターネット オプション]はIE9x32とIE9x64と連動している様だが
[詳細設定]のみ異なる、下記 IE9x64は無し
[詳細設定]--セキュリティ 
[オンラインからの攻撃の緩和に役立てるため、メモリ保護を有効にする*]
---ネット情報は見当たらない
,
◆異なるドメイン間のウィンドウとフレームの移動(既定無効)
縦の分割や左右に分割されたフレームタイプのサイトの表示設定です。
無効にすると、別のフレームでレンタルで掲示板等を表示しているサイトが表示されない
インターネットのセキュリティ対策!IEのお勧め設定! becareful.jp
http://becareful.jp/recommendation_setting/
,
[PC小技集72]---2013/12

◆Avast VPN Popup セキュアラインポップアップ 表示設定無視バグか?
情報ポップアップ間隔を0にしても40秒間出る
2013/12/06 修正された
,
VPN Pop-up instead of vps update notification?
http://forum.avast.com/index.php?topic=140783.msg1025336#msg1025336
,
◆なぜか最近Java6-51 Radish測定不可 [エラー,クリックして詳細を確認---]でフリーズ
Radish系のeo網内サイト、Wild-Speed は測定できる。
Java7セキュリティ警告を回避のためJava6にしていたのにJava7でないとダメか?
Java7-45にするとWin7ではRadish証明書登録されず、登録されたXPでの証明書を
インポートしてOK。
しかしWild-Speedに証明書がない、毎回[実行]を押さないとダメ。
そこでまたJava6に戻す。ところがIObit Uninstallerがなぜかうまく削除しない。
フォルダとレジストリを適当に削除して、Java6-51でまたエラー、
Java6-45にして、やっと成功。(当然update禁止,startup削除)(以前は証明書不要)
Wild-Speedに証明書ができればJava7にして良い
,
Java6-45 直リンク(要解凍)
 java.sun.com/update/1.6.0/jinstall-6u45-windows-i586.cab 
,
Java 6 update 51 のインストーラーがこっそり公開されてる - Windows 2000 Blog
 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1809710.html
,
◆Java 完全削除
HKEY_LOCAL_MACHINE/Software/Microsoft/Windows/CurrentVersion/Uninstall
Java6のレジストリ・キー 値とデータで[1.6.0]又は[Java(TM) 6]を検索しキー削除
,
IE「アドオンの管理」で「Java(tm)Plug-In・・・」と「JQSIE・・・」の2つを無効
msconfig「スタートアップ」で「jusched」のチェックを外して再起動
セーフモードにて
\Program Files\Java と \Program Files\Common Files\Java の2つのフォルダ削除
\WINDOWS\system32 にある javaws.exe , javacpl.cpl , deployJava1.dll の3つを削除

Javaのアンインストールが失敗した後のレジストリのクリーンアップ
https://www.java.com/ja/download/help/manual_regedit.xml
Javaを完全に削除したい - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179706206
,
◆IObit Uninstaller 完全削除
IObit Uninstallerのバージョン3系はポータブルではなくインストールタイプであり
IObit Uninstaller以外にもLiveUpdate.exeなどが勝手にインストールされます
管理ツールのサービス内にLiveUpdateSvcが勝手に登録されPCの起動と共に動き出します
,
IObit Uninstaller本体のアンインストール後もLiveUpdate.exeやその他ファイル、
レジストリが色々と残りバックグラウンドでプロセス(サービス)として動き続ける
ので注意
アンインストール支援ソフト 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1384951380/
,
サービス削除 sc.exe delete LiveUpdateSvc
プロセス終了 LiveUpdate.exe
フォルダ削除 
 \Program Files (x86)\IObit\IObit Uninstaller
 \Program Files (x86)\IObit\LiveUpdate
XP \Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\IObit\IObit Uninstaller
XP \Documents and Settings\All Users\Application Data\IObit
XP \Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\IObit Uninstaller
 7 \Users\ユーザ名\AppData\Roaming\IObit\IObit Uninstaller
 7 \ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\IObit Uninstaller
レジストリ検索と削除 [IObit],[LiveUpdate]
尚、[LiveUpdate MIDI---]は関係なし---削除してしまった、その内考える
,
IObitUninstallerPortable.exe は一部レジストリに登録されるが問題ない
ただIObitUninstaler.exeを起動すると、上記と同じになる(削除不可)
 http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-282.html
IObit Uninstaller Portable | PortableApps.com - Portable software for USB---
http://portableapps.com/apps/utilities/iobit_uninstaller_portable
,
◆Win7 スタートメニューに登録方法
ショートカットを下記に登録しても反映されない、実行ファイルを右クリックして登録
\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\StartMenu
,
でも下記ならショートカットを登録できる
\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
,,
Labyrinth Blog: Win7(Vista?) > [スタート]メニュー
http://labyrinth.sblo.jp/article/40851577.html
,
[PC小技集71]---2013/12

↑このページのトップヘ